おはようございます 朝食のあと、一緒に庭に向いていたら、突然、「いい庭だねぇ。」 夏のモサモサ茂っていた葉が落ちて、花が、ほとんどない庭になりました。 「あのあたりの、微妙な枯れ葉色、グラデーションが素敵でしょ?」 「うん、でも渋くて、ずいぶん日本的な趣味じゃない?」と答えが返りました。 「そうね。」と言いそうになって、いや、そうでもないな、と思いました。 「紅葉は愛でても、枯草色はどうかな。 むしろ、ドライフラワーをつくる西洋人が好むのでは?」 「・・・・なるほど、そうかもね。」 紅葉の後の枯草は汚いから、すぐ刈って掃除する。 それが今までの、平均的日本家庭園芸家でした。 うちの相棒もやっと、「きったないの、はやく切って。」と言わなくなりました。 私は、これが冬の庭だと思いました。 庭弄りをはじめた頃、寒さの厳しくない南のガーデナーに 冬の庭はどうなるのでしょう?と尋ねたことがありました。 私にとって、雪に埋れた庭は冬の庭ではなかったので。 それが今、目の前に現れました。これが冬の庭だと実感します。 美しい枯草の色と形が、花に頼らない色彩美と植物の個性美を放っています。 冬の庭は大人の庭。 相棒に成熟美をわからせるのに3年かかりました。 私も3年・・・・成熟してしまった・・・かな? 11月20日 淳子 |
変遷に枯葉と紅葉をアップしました。そこまでやるか!と言われそうですが。