暮らしのつぶやき

1 七味唐辛子(八幡屋磯五郎)

七味唐辛子

お蕎麦、うどんはもちろん、お茶漬けや豚汁などにも欠かせない、七味唐辛子。

信州は善光寺門前町に、この店はあります。子供の頃、お店の横を、さんざん通りました。自分の背丈ほどある、店先に吊るされた真っ赤な唐辛子を見ても、当時は何を売っている店か、わかりません。古めかしく暗い店内をこわごわ覗いたものです。

古いのも当然、江戸中期からあったといいますから。善光寺詣での通行手形と言われ、昔から、お土産の定番です。今ではスーパーにも置いてあり、わざわざ門前まで出向かなくてもいいですが。

七味の老舗は、他にも、東京浅草のやげん堀、京都清水の七味屋があります。辛さのやげん、香りの七味屋。そして、三店の中では一番新しい(と言っても300年以上経っているが)八幡屋の七味は、香り辛さ併せ持つ、東西の良い所取りの逸品。

レトロな缶のデザインは昔から変わりません。一目見たら忘れない、インパクトのあるカラフルさが、好きです。ただ、缶は、だんだん錆びていきます。

今ではお店も、クラシックな趣を残しつつ、明るく垢抜けました。そして、その本店でしか手に入らない、ぐっとモダンな装いの七味が、写真右側です。容器は八幡屋オリジナルデザインの木曽漆器です。

中身は同じなのだけれど、こちら黒いほうを添えれば、ちょっとよそ行き顔で、いつもの料理が上等に見える?お味は?魔法の一振りになる?

03/17/2001

→2

目次「暮らしのつぶやき」へ